【テンプレート例文付き】会費制結婚式の招待状を作ろう!マナー&ポイント徹底ガイド

【テンプレート例文付き】会費制結婚式の招待状を作ろう!マナー&ポイント徹底ガイド | 披露宴・1.5次会・帰国後パーティーは会費制結婚式の【会費婚】

2018.3.30th.

こんにちは!NOTEライター@princhipesaです☆

今日も「 結婚式に関わるすべての人に役立つ情報 」をお届けしたいと思います☆

さて、ご祝儀制ではなく、会費制結婚式を選んだプレ花嫁の皆さん。

「ご祝儀制とは違うし、招待状の文章ってどうすればいいの??」とお悩みではないでしょうか?

会費制結婚式の招待状には、ご祝儀制の結婚式と同じく日時や開催場所等の案内は勿論、ゲストの皆さんに会費制であるという事をしっかりと認識していただかなくてはいけません。

では一体どんなマナーやポイントに気を付けて、招待状を作成すればいいのでしょうか。

そこで今回は、会費制結婚式の招待状の構成や、必ず入れなくてはいけない文言、マナーやポイントをご紹介したいと思います。

記事の最後には、テンプレートとしてそのまま使える例文もご紹介しているので、是非参考にしてくださいね!

 

まずは『全体の構成』を知っておこう

ご祝儀制でも会費制でも、招待状というフォーマルなお手紙には、必ずきまった「文章の構成」という物が存在します。

この流れさえ掴んでおけば全体の文章を組み立てやすいので、まずは頭に入れておきましょう。

1 頭語
 ↓
2 結婚式への招待
 ↓
3 結語 
 ↓
4 招待状を送った日付
 ↓
5 主催者(新郎新婦の名前)
 ↓
6 日時・場所等の詳細
 ↓
7 出欠の締め切り

 

過去に結婚式の招待状に関して詳しくご紹介している記事があるので、ぜひ併せてご覧ください♪

結婚式のおもてなしはここから始まる!大切なゲストへ贈る「招待状」の書き方と送り方

意外と知らない?招待状に関するマナー知ってますか?

 

会費制結婚式で絶対に入れなくてはいけない文言

「結婚式」と言っても、ご祝儀制・会費制・挙式ナシ・人前式・人前式・仏前式と様々なケースがありますが、全てが同じ文面…という訳ではないのでご注意を。

特に会費制結婚式では「この結婚式が会費制であること」と、カジュアルな式になるのであれば「礼服の着用はナシ」という事を招待状の文章の中にしっかりと入れておかないといけません。

≪ 例1 ≫

当日は会費制とさせて頂きますので ご祝儀などのお心遣いはなさいませんよう お願い申し上げます

≪ 例2 ≫

当日は会費制とさせて頂きましたので 平服にてお越しいただき ご祝儀などのお心遣いはなさいませんようお願い申し上げます

 

招待状を作成する上で気を付けたいポイント

構成や必ず入れなくてはいけない文言はもう完璧ですが、結婚式の招待状には他にも沢山のマナーが存在します。

このカテゴリでは特に気を付けたいNG項目をご紹介したいと思います。

「忌み言葉」や「重ね言葉」の使用はNG

忌事に繋がる言葉、縁起の悪い言葉、再婚や離婚を連想させる言葉、重ね言葉等は一切使用しないでください。

例えば…別れる・離れる・嫌・再び・再度・4・9・繰り返す・死ぬ・悲しい…等。言葉の数はとても多いので、「うっかりミス」に気を付けてくださいね!

重ね言葉の例外として、縁起の良い「益々」や「いよいよ」等は使用してもOKです☆

句読点の使用はNG

「切る」「区切る」という意味から、結婚式というシーンでは句読点は使用しないでおくのがマナー。

綺麗にまとめるのであれば、空白や改行を上手に使用して文章を綺麗に仕上げましょう。

返信ハガキの同封をお忘れなく!

お忘れになる方はいらっしゃらないと思いますが、出欠用のお返事を頂く返信ハガキを必ず同封してください。

勿論ゲストが書きやすいように体裁を整えて、送り返す宛先もちゃんと記入してくださいね!

封筒とカードの書き方は揃えよう

意外と見落としがちなのですが…。

カードを横書きにするならハガキや封筒も横書きで、縦書きにするならこちらも全て縦書きで統一しましょう。

個人的なメッセージや要件は付箋に書こう!

余興やスピーチをお願いするゲストや、個人的なメッセージを伝えたいゲストには、カードに要件を書き足すのではなく付箋等に書き込んで招待状に張り付けて送るのがオススメ。これだとゲストが見落とさなくても済みます♪

 

このまま使える!テンプレート例文

さて、これで招待状を作成する際のマナーやポイントはもう完璧ですね!

それでは具体的にどのような例文があるのでしょうか?

今回は9月に招待状を送ると仮定して、例文をご紹介したいと思います。他の月に送る方は、冒頭の時候の挨拶が変わってくるのでご注意ください。

海外挙式をし、国内で会費制結婚式をする場合の例文

拝啓 爽秋の候
皆様におかれましては 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます
この度 〇月〇日に〇〇国の△△教会にて 結婚式を挙げる運びとなりました
つきましては 日頃からお世話になっております皆様に
ご挨拶とご報告をかねて ささやかですがお披露目の場を催したく存じます
ご多用中誠に恐縮ではございますが 是非ご出席いただきたくご案内申し上げます
なお 当日は会費制とさせて頂きましたので
ご祝儀などのお心遣いはなさいませんようお願い申し上げます
敬具
平成〇年〇月吉日
(新郎の氏名) (新婦の氏名)
日時 平成〇年〇月〇日〇曜日
〇時〇〇分~
場所 (会場の正式名称)※読み方が難しい・英語の場合はふり仮名も
東京都渋谷区 神宮前5-46-16
TEL:0120-288-122
会費 〇〇〇〇円
なお お手数ではございますが ご出欠のお返事を〇月〇日までに賜りますよう お願い申し上げます

 

カジュアルな会費制結婚式を催す場合の例文

拝啓 爽秋の候
皆様におかれましては 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます
さて このたび私たちは結婚することとなりました
つきましては この新たな門出を皆様に見守って頂きたく ささやかなパーティーを催したいと思います
ご多用中誠に恐縮ではございますが 是非ご出席いただきたくご案内申し上げます
なお 当日は会費制とさせて頂きましたので 平服にてお越しいただき
ご祝儀などのお心遣いはなさいませんようお願い申し上げます
敬具
平成〇年〇月吉日
(新郎の氏名) (新婦の氏名)
日時 平成〇年〇月〇日〇曜日
〇時〇〇分~
場所 (会場の正式名称)※読み方が難しい・英語の場合はふり仮名も
東京都渋谷区 神宮前5-46-16
TEL:0120-288-122
会費 〇〇〇〇円
なお お手数ではございますが ご出欠のお返事を〇月〇日までに賜りますよう お願い申し上げます

 

会費制結婚式の招待状はこれでもう、カ・ン・ペ・キ☆

いかがでしたか?会費制結婚式の招待状を作成する際のマナーやポイント、またこのまま使えるテンプレート例文もご紹介しました。会費制結婚式でも様々なタイプがあるので、勿論この通りでなくてもOK!

構成・マナー・ポイント、そして会費制結婚式で入れなければならない言葉をしっかりと入れて、丁寧な言葉にまとまれば◎です。

今回ご紹介した内容が皆さんのお役にたてば、筆者はとても嬉しいです♡

 

会費婚

会費婚は本格的な結婚式から、カジュアルな1.5次会まで幅広くご利用頂けるサービスです。
ゲストも大満足の会費制結婚式や1.5次会は会費婚にお任せください。

 

関連記事

自作で頑張る人必見!!結婚式で流す【プロフォールビデオの作り方】まとめ

爪の先までハッピーに♪先輩花嫁に学ぶ【結婚式用ネイル】実例40選

【ウェルカムボードの英字】はこれで完璧!ウェディング・マリッジ・ブライダル3つの違いを徹底解説