結婚を諦める15個の理由と、結婚を諦めたくない人がするべき4つのこと

結婚を諦める15個の理由と、結婚を諦めたくない人がするべき4つのこと | 披露宴・1.5次会・帰国後パーティーは会費制結婚式の【会費婚】

2016.7.31st.

「もう一生結婚しなくてもいいや」
結婚を諦めた人は、どんなタイミングでそう思うのでしょうか。

子供の頃からずっと結婚に憧れている人もいれば、元々憧れや興味を持っていなかった人もいると思います。しかし、成人して年齢を重ねていくにつれて、徐々に結婚していく周りの友人などを見ているうちに、「自分も早く結婚しなくてはいけないのではないか…?」と焦りを感じ始めた方は少なくないでしょう。

しかし、結婚しなくてはと思いながらも、様々な理由で結婚を諦めてしまう人達がいるのも事実です。
では、結婚を諦めてしまった人や、諦めかけている人達には、具体的にどのような理由や原因があり、どのような特徴を持っているのでしょうか。

結婚を諦めた人、諦めかけている人が、そう思うようになった原因や理由をまとめてみました。

結婚を諦めてしまった人の持つ15個の理由・原因

結婚を諦めた理由1:収入が十分でない

MAX85_yacchimatta14095526-thumb-autox1600-14704

職業や年収というのは、結婚相手を探す上では最も重要なポイントと言ってもいいでしょう。特に男性でお見合いをする場合などは、十分な収入や社会的な立場がなければ、そもそも結婚対象として見られない……という厳しい現実もあります。

家を買うにしても、職業や収入がしっかりしていないと住宅ローンを組めません。家族の生活費の問題や、子供ができた場合は高校、大学の費用など、長い目で見るとかなりのお金がかかってくるものです。

そのため、自分に一定の年収がない、正社員などの安定した職業に就いていないという理由で、結婚自体を諦めてしまう人がいるのです。

結婚を諦めた理由2:体調に問題がある

身体的な病や持病、生まれつきの障害、精神疾患などを気に病み、結婚を諦めてしまう人もいます。
例えば、病を抱えている自身に引け目を感じ、「自分なんかが結婚していいのか」と消極的に考えてしまう人もいるでしょう。
病気が重い場合は、寿命が限られているような場合もあるでしょうし、日常生活を行う上で介護が必要な場合もあります。
精神的な病の場合は、気分や体調が不安定なことが多くて、他人の生活リズムに合わせて生活するのが難しい場合もありますよね。
病気を抱えている人にとっては、相手の理解と協力がなければ共同生活は成り立たないものです。
もちろん、世の中には相手の病ごと受け止めて愛してくれるような人が存在することも事実ですが、病が相手を探す上でネックとなったり、病を打ち明けることを苦にして結婚を諦めたりしてしまう人もいるのです。

結婚を諦めた理由3:一定の年齢を迎えた

年齢の問題は、特に女性にとってはシビアな問題です。年齢が容姿や体型などに影響してくるという点もありますが、やはり一番の問題は、子供を産む場合です。

35歳以上の高齢出産では、母体にかかるリスクが増え、自然分娩でなく帝王切開になる可能性も高まります。また、産まれてくる子供にダウン症などの先天異常が発症する確率も、30歳前後や20代の女性と比べると増加します。

価値観は人それぞれですが、結婚したからには子供が欲しいと思う人が多いため、相手が見つからないまま40代、50代を迎えてしまうと、出産を諦めると同時に、結婚も諦めてしまう人も多いのです。

結婚を諦めた理由4:他人を信じることができない

PAK93_heyadehitoribocchi20140322_TP_V

結婚を諦めるほどの人間不信になってしまう原因には、過去の恋愛や家庭環境などが関係してきます。

とても好きだった恋人にいきなり振られたことにより、心の傷が原因で異性を信じられなくなってしまう場合もあります。また、別れてから十年以上以前の恋人を引きずり続ける人もいます。
あるいは、以前付き合っていた相手からあまり愛情を感じられなかったり、浮気をされたりといった経験が原因となって、人を信じられなくなってしまうこともあるでしょう。
過去の恋愛が原因で人間不信になってしまうと、その後の恋愛にも前向きになれなくなってしまうものです。
また、長く付き合った恋人に、30代半ばや後半で振られてしまった場合は、前述の年齢的な問題なども重なって、結婚を諦めてしまう可能性が高くなります。

結婚を諦めた理由5:人を好きになれない

人を好きになれない、好きな人がなかなか見つからないという人もいます。
好きというのは感情の問題ですから、無理やり人を好きになることもできません。幸せになるために結婚するべきところを、結婚したいがために好きじゃない人と無理に結婚して、ストレスを抱えながら生活するというのもおかしな話です。
好きな人が見つからないからと言って、誰かを好きにならなければと焦ると、返って余計に見つかりづらくなってしまいます。
そういう方は、まずは焦らずに、肩の力を抜いてあなたらしく過ごされてみてはいかがでしょうか。

150912235948_TP_V
もう一つ興味深い話に、人口の1%程度には、他人への恋愛感情を抱けない「アセクシャル」というタイプの人間が存在するという話もあります。1%というと100人に1人ですから、決して低い数字ではありませんよね。生まれてから一度も、周囲の異性や芸能人などに対しても一切恋愛感情を抱いたことがない、という方であれば、そういった先天的な原因も考えられるかもしれません。

結婚を諦めた理由6:婚活をしすぎた

dinner-table-444434_640

何事もやり過ぎは禁物です。結婚に焦るあまり、お見合いやコンパなどに手当たり次第参加しまくった結果、疲れて結婚をあきらめてしまうパターンもあります。また、自分の理想にあるような素敵な相手が現れないことで現実に幻滅し、婚活をする意欲が失せてしまうこともあるでしょう。

しかし、一度恋愛や婚活を諦めて、肩の力が抜けた途端に相手が現れてくれたという話もよく聞くものです。結婚をあまり焦りすぎたり、がっつきすぎたりせず、まずはゆっくり自分自身と向き合って、自分の時間を大切にしてみるのも一つの手なのではないでしょうか?

結婚を諦めた理由7:求めるものが多い・理想が高い

相手の収入や職業、容姿に気を捉われすぎる人は、理想にぴったり当てはまる人を見つけることはなかなか困難です。

将来の自分や家族の生活がかかっているため、現実的になってしまうのは仕方がありませんが、あまり利己的になりすぎるのもよくありません。

結婚をすれば、長い年月を共に過ごすことになるわけです。となると、やはり重要視すべきなのは相手が信頼できるかどうか、尊敬できるかどうか、価値観や気が合うかどうか、といったパーソナルな部分でしょう。

結婚相手を探す際は、相手の肩書に踊らされすぎず、相手の内面をよく見るようにしたいものですね。また、条件を他人に求めるばかりではなく、自分の内面を見つめることや、自分磨きもぜひ忘れずにいたいものです。

結婚を諦めた理由8:お金に対してシビア

女性にはあまり当てはまりませんが、男性は結婚すると、一家の大黒柱とならなくてはなりません。生活費や家、車、子供の学費、結婚式費用などの支払い義務は、主に男性が担うことになりますよね。

bc4b6f0f1922f1044d10e1baf09f9fed_s

結婚さえしなければ、自分が稼いだお金で自由に遊んで暮らせるわけです。結婚はしたいけど自分のお金は自分一人で全て使いたい!と心のどこかで考えてしまっているような人は、どんどん結婚から遠退いていきます。

結婚をすることによって、お金には比べられないようなプライスレスな幸せが待っている可能性だってあります。老後の心細さなどを考えると、お金よりも家族を持った方がひょっとしたら幸せになれるかもしれませんよ。

結婚を諦めた理由9:極度のキレイ好き、潔癖症

潔癖症の人間は、日常的に他人と一緒に暮らす場合に感じるストレスがすごく大きいものです。自分のみの空間ではさほど問題ありませんが、他人と暮らすとなると気になる点が多くでてくるもの。重症になると、愛する人とでもキスなどの肉体的なスキンシップができないこともあります。

しかし潔癖症の人の中には、好きな人なら大丈夫、という人もいますし、結婚したら潔癖症が軽くなった、という人もいます。自分は潔癖症だから結婚は無理だと開き直らず、「治したい」と思って努力をすれば、少しずつ改善していくものです。

あるいは、同じく潔癖症の相手を探すという手もあります。

結婚を諦めた理由10:受け身なので相手が見つからない

誰かから見染めてもらうのを待っているばかりでは、なかなか相手は見つかりづらいものです。受け身で結婚相手が見つからないタイプの人は、他人から選んでもらうというスタンスを一度捨てて、自分の気になる人へ、積極的にアプローチするようにしてみてはいかがでしょうか?

せっかく結婚するならば、自分が選んだ自分の好きな人との結婚生活のほうが楽しいかもしれませんよ。

結婚を諦めた理由11:自分に自信がない

TAKEBE160224560I9A0437_TP_V

容姿などに自信がなく、恋愛自体に消極的になっているタイプの人は、自分に恋愛は無理だなどと決めつけず、ぜひ自分の価値を自分で見出してあげてください。

最初から恋愛をあきらめて身だしなみに気を遣わないと、よけい出会いに繋がりづらくなってしまいますから、ぜひ最低限の身だしなみは忘れないようにしたらよいでしょう。

髪型や服装、化粧などのちょっとした外見の変化でも人は変わるものですし、笑顔一つでも、自分の魅力が相手に伝わることもありますよ。

結婚を諦めた理由12:ペットを飼っている人

独身のうちにペットを飼うと結婚できなくなるなどと聞くこともありますが、確かに家にペットがいると、一人暮らしでも帰宅時の寂しさをあまり感じないものです。そのため、恋人を作りたいとか結婚をしたいという気持ちを覚えなくなる人も中にはいるでしょう。

chihuahua-624924_640

特に犬や猫などは、飼い主さんにしっかり愛情表現してくれるタイプが多いのでなおさらです。

しかし、動物好き同士であれば、意気投合できる可能性も高くなりますので、ペットを通じて分かり合える相手を探すというのも一つの手ですね。

結婚を諦めた理由13:仕事のことしか考えられない

多忙な会社に勤めている人などは、自分のプライベートのことまで考える余裕が持てません。そのため、貴重な休日は自分が休んで体力を回復することがメインになってしまい、結婚まで考えられないのです。

office-1209640_640

しかし、結婚をしているというだけで社会的なイメージアップにつながることもありますから、頭の片隅に結婚を置いてみるのもいいのではないでしょうか。

結婚を諦めた理由14:一人でいるのが好き

常に誰かと一緒にいなければ落ち着かないという人も世の中にいる反面、一人でいることが大好きという人もいます。また、一人が好きというだけでなく、人と一緒にいることが苦痛という場合もあります。

さらに、ゲームやアニメなどが好きで2次元のキャラクターに恋をしている人や、アイドルが好きな人など、没頭できる趣味を持っている場合も、結婚や家族といった存在の必要性を感じないことがあるでしょう。

しかし、自分の時間を大切にしたい場合でも、近頃は週末婚などの形をとっている夫婦もいます。週末婚とは、籍は入れても同じ家では暮らさず、恋人関係の継続のような形で、週1,2日だけ会う夫婦関係のことです。現代的で利点も多いと思われますが、子供ができるとお互い助け合う必要が出てくるため、週末婚という形は難しくなってくるでしょう。

結婚を諦めた理由15:周囲や芸能人、ドラマや本などの影響

近頃は、芸能人の不倫のニュースをメディアで取り上げられることが多いですよね。結婚=不幸せ、泥沼、といったイメージを植え付けられてしまった人もいるのではないでしょうか。

他にも、幼い頃の父親と母親の関係があまりよくなかった、喧嘩が多かったなど、自分の過去の家庭環境が原因となって、結婚にプラスのイメージを抱けないこともあります。

また、知り合いの既婚者や離婚経験者の愚痴などを聞いているうちに、結婚生活に対するマイナスイメージが募り、結婚そのものへ憧れや希望を見い出せなくなってしまう場合もあります。

結婚を諦めたくない人がするべき4つのこと

851858ae880d82aec71706ddad442ad6_s

結婚を焦りすぎないこと

恋人ができても、焦って相手に結婚をアピールしすぎないように注意してください。

相手があまり深く考えていないうちにしつこく結婚をせがむと、相手が引いてしまい、破局につながってしまうことがあります。

身だしなみに気を配る

服装や美容などに気を使っている人は、いくつになっても若々しくいられるものです。

年齢を言い訳に手抜きをせず、男性も女性も、最低限度誰かに見られているという意識はいつまでも持ち続けていたいものですね。

結婚は勢いを大切に

「結婚を焦るな」という意見と矛盾する部分はありますが、長く付き合いすぎると、どんなカップルでも恋愛感情は徐々に冷めてしまうものですよね。

交際相手が見つかった場合は、恋愛感情が盛り上がっている付き合い始めのうちの、特に2年以内に勢いで結婚してしまうという手もあります。

とにかく諦めない

40歳、50歳を過ぎても、結婚相手を探している人というのは世の中数多く存在します。ずっと独身だった人だけでなく、伴侶と死別したり、離婚したりしてしまった人で、再婚相手を探している人もいるものです。
何歳になっても、自分の年齢に合ったパートナー探しは可能なので、ぜひあきらめずに続けてみてください。

結婚を諦めたら、幸せになれる?

別に結婚しなくても、人生は幸せに過ごすことができます。でも、結婚を諦めた人や、結婚をする気がないという人でも、心のどこかでは、「いい人がいれば……」と思っている方は意外と多いのかもしれません。
「結婚すること」にこだわって焦って行動するより、諦めたくらいの気持ちでいる時のほうが、よいパートナーに出会えるということも多いのではないでしょうか。結婚を諦めた気持ちでいつつも、「いい相手がいたら、その時結婚について考えよう」くらいの心構えでいるとよいのかもしれません。

この記事の関連タグ