結婚式の準備を進めるうちに、結婚指輪を買いに行こう!という動きになります。
結婚式の指輪の交換で必要になりますからね。
結婚式の前に購入した結婚指輪ですが、いつからつけるのが正解なのでしょうか?
いくつかのタイミングがあるので、ご紹介しますね。
結婚の指輪は大きく二種類となります。
婚約指輪と結婚指輪、どちらも聞いたことのある名前ですよね?
ではどう違うのか?復習してみます。
「僕と結婚してください!」パカッ!とでてくるのが婚約指輪です。
実際にはカップルで購入しにいくケースも多いようですが、男性が結婚をする女性に贈るものとなります。
この指輪はカップルでつけるものではなく、女性がつけるものです。
ダイヤモンドなどが施された特別感のある指輪が多く選ばれます。
もちろん婚約指輪は婚約が成立、すなわちプロポーズが成功すればつけられます。
両家で顔合わせをする場合はその時はつけて臨みたいですね。
結婚指輪は夫婦ペアでつける指輪です。
日常的につけるものとしてシンプルなデザインが選ばれます。
結婚指輪は「あなたは~病める時も~健やかなるときも~・・・」と結婚式で誓いをしたのちに、その誓いの証明として指輪の交換をします。
今増えている人前式でも、指輪交換のセレモニーをとりいれるケースは多くあります。
それだけ結婚指輪は結婚の誓いのあかしとして強い意味を持つアイテムといえますね。
左手の薬指には心臓につながる血管があるといわれ、その大切な指に誓いのあかしをはめるといわれています。(諸説ありますが・・・。)
細かいきまりはありません。
夫婦のあかしですから、夫婦となっていればつけることができるといえます。
ではいつをきっかけにつけ始めるといいでしょうか?
やはり結婚式で初めて指に通して、その誓いのあかしを付け続けるというのは大堂の様です。
結婚式のセレモニーを神聖な気持ちで行いたいから、結婚式までつけないという気持ちもわかります。
その際は、サイズチェックなど購入時にきちんとしておきましょう。
大事に大事にしていて、結婚式当日結婚指輪を持参するの忘れた!というカップルがいました。
泣く泣くアルミホイルで指輪を作成して、結婚式で交換したケースを知っています。
大事なものですが、あまりしっかり収納するとこんなこともあるので注意してください。
購入して結婚式まで待ちきれない!!こんな声が多いのも事実です。
結婚式前に付けることによって指になじんだりと、実は利点もあるんです。
結婚式当日ギリギリまでつけたい方は、結婚式にハンドクリームを持参することをお勧めします。
なぜかというと、結婚式は緊張などもあり指もむくみやすい。するといつもはピッタリな結婚指輪が直前に抜けなくなってしまう!なんていうことも。
夫婦のあかしですから、結婚式をしていなくても入籍したらつける!というカップルも。
入籍をしてから、結婚式のことを考えるカップルにはこのパターンがよいのではないでしょうか。
「婚姻届けを提出する」というイベントとしては結構あっさりしているので、結婚指輪をつけ始めるというイベントを一緒にするのも記念日らしくなり良いのかもしれませんね。
結婚に欠かせない指輪という存在。
指輪はその二人の価値観によって考え方も変わっているようですね。
あなたがつけ始めたいと思うタイミングはどのタイミングでしたか?
パートナーと一緒にいつからつけ始めようか相談してみてはいかがでしょうか。