会費制の結婚式にネクタイは必要?どんなスタイルが相応しいの?

会費制の結婚式にネクタイは必要?どんなスタイルが相応しいの? | 披露宴・1.5次会・帰国後パーティーは会費制結婚式の【会費婚】

2016.12.5th.

結婚式の出席にはフォーマルスタイルということでネクタイは必須ですよね。

では会費制の結婚式だった場合は・・・?

会費制結婚式は二次会のようにカジュアルでいいの?

悩めるあなたにおすすめスタイルを伝授します!

suit-869380_640

 1.そもそも結婚式に相応しい服装とは?

1)TPOに合わせた服装を心がけることが重要!

TPOとは時間や場所、状況のこと。

服装選びにはこのTPOがとても重要です。

TPOとは・・・

T time 時間

P place 場所

O occasion 状況

例えば山にキャンプに行くのに、スーツを着ていく人はいませんよね?山に行くなら、動きやすく汚れてもいいもので、変わりやすい天候に合わせて脱ぎ着しやすい服装がTPOにあっているといえます。

では結婚式は?

一般的にはきちんとした服装で、出席するのが常識です。

『ジャケットを着て、ネクタイをする』というありきたりなスタイルこそ、結婚式という”O”(occasion)なのです。

どんな結婚式でもジャケットを着てネクタイを付けるというのが、ゲストとして新郎新婦を祝福しているという事を表現する手段の一つと言っても過言ではありません。

ですから、会費制の結婚式であっても、ネクタイをして出席するべきだという事です。

2d444114ce861e0611f71dbf717a0f22_s

2)平服(へいふく)って何?

結婚式の招待状で『平服でおこしください』と書いてあることがあります。

そもそも平服とは『普段着』という解釈もできる言葉です。

じゃぁ、ジーンズにノータイでもいいのか?

答えは『NO』です。

平服の結婚式とはいえ、ノータイで結婚式に行くのはマナー違反といえます。

結婚式における平服とは略礼装程度の服装を指します。

略礼装とは男性でいうと、上下セットアップの黒スーツ、シャツにネクタイ、靴といった一般的な結婚式出席のスタイルです。

日本人からすると、それって全然平服ではない!と感じてしまいますが、礼装や正礼装は一般的にモーニングやタキシードをさしますので、それに比べれば平服ではあるんです。

平服という言葉通りに捉えてしまうと、恥をかくことになってしまいますよ。ご注意を!

 

2.スタイルに合わせたネクタイ選び

では会費制の結婚式にお呼ばれされたら、どんなネクタイがよいのか?

お呼ばれの会場によって、おすすめのネクタイをご紹介します!

interview-987577_640

1)ホテル・専門式場

他にたくさんの結婚式を行っていることもなどもあり、きちんと感を残したコーディネートが似合います。

例えば、明るめのレジメンタル(シマ柄)の柄できっちりした雰囲気をだしてみるのはいかがでしょうか。

このとき紺などの、きちんとしたブルーを使うとビジネス感がでてしまうので、ブルー系なら薄めのパステルをおすすめします。

さらに、夕方からの結婚式だったら、蝶ネクタイもおすすめです。

黒の真面目なもの以外にチェック柄など、種類も豊富で特別感がでやすいので結婚式に向いているネクタイですね。

2)レストラン

レストランウェディングだったら、少し冒険しておしゃれ感をだすこともできます。

例えばシャンブレー生地のネクタイ!

シャンブレーとは縦と横の異なる色の糸を織った生地のことで、見る角度によって色味が違って見えたり、自然な柄ができることから、オシャレ上級者に見えやすい生地です。少々カジュアルな印象に見えますので、レストランくらいならピッタリとマッチしてくれるでしょう。

冒険が苦手な方は、大きめのドット柄などに挑戦してみてはいかがでしょうか。

ネクタイがしっかり見えることに抵抗がある場合は、首元が浅めのジレ(ジャケットの下に着るベスト)を着用すると、ネクタイが見える面積が減るので、普段慣れない柄のネクタイもつけやすいですよ。

 

3.まとめ

結婚式のスタイルはいろいろですが、お祝いの場にはネクタイが必須ということがわかりましたね。

会費制結婚式は最近のスタイルなので、ネクタイも野暮ったくならないようにコーディネートできるとよさそうです。

ネクタイはファッションの大切なワンポイントです。

自分らしさを忘れずに、TPOにあった服装を心掛けましょう。

会費婚

『会費婚』は本格的な結婚式から、カジュアルな1.5次会まで幅広くご利用頂けるサービスです。
ゲストも大満足の会費制結婚式や1.5次会は会費婚にお任せください。

 

 

この記事の関連タグ