結婚という人生の節目においては、様々なお金がかかってくるものです。
結婚式はもちろん、新婚旅行や新生活など大きなお金がかかる事ばかりが重なってきますよね。
そんな結婚の準備には、一体どれくらいの資金を溜めておいたら良いのでしょうか。
結婚準備でかかる総額の平均は、約670万円ほどと言われています。
その内訳は、以下の様になっています。
(※データ出典:「ゼクシィ結婚トレンド調査2016」)
大変な大金が必要となる、この結婚の時期。
自己資金で全て用意するという新郎新婦も多いですが、両親からの援助をもらうケースも多くなっています。
また結婚式の際にゲストから頂くご祝儀も資金となってきますが、こうした資金の全額をカバーする事は不可能に近いと言えるのです。
そしてご祝儀は結婚式後に頂くものなので、結婚式前に支払うものには適用できないものです。
こうして見ていくと、結婚の準備にはある程度の貯蓄がないと厳しいと言えそうですね。
結婚の準備には多額の費用が必要ですが、これらは一度に払うものではありません。
支払いの時期は少しずつずれてくるので、時期別に見てみましょう。
結納や婚約で、160万円ほどがかかってきます。
その費用の大半は、婚約指輪や結納金と言えそうですね。
結納をしない場合には、50万円ほどで済むことも多くなっています。
結婚式場を決定するこの時期では、予約金などで10万円ほどが必要です。
この予約金に関しては、会場によって金額が違ってきます。
結婚指輪の購入をするこの時期には、約50万円ほどがかかります。
さらに新婚旅行や新居費用もかかってくるので、上記に+100万円ほどかかってきます。
結婚式場に挙式代などを支払う時期となるので、300万円ほどが必要となってきます。
会場によっては、クレジットカードで支払う事も可能です。
結婚式の当日は、余興や受付を引き受けてくれた友人への謝礼やお車代などで10万円ほどが必要です。
結婚式後には、新婚旅行や新生活費用で70万円ほどかかってきます。
さらに結婚報告葉書や内祝いで、50万円ほど必要となるケースが多くなっています。
これらは、新郎新婦それぞれで全く金額が変わってくるものでもあります。
支払いの時期をある程度スケジュールにして、資金を溜める目安にしていくと良さそうですね。
どう節約しても、やはり大金が必要となる結婚の時期。
そんな結婚準備の資金作りには、お金を上手に溜めるコツがあるのです。
貯金金額の目標を明確に決めると、お金が溜まりやすくなります。
目標金額を溜めるためには、一月でいくら溜めれば良いのかも明確になりますよね。
そのためにも、ある程度期限を決めると貯金しやすくなりますよ。
お金が手元にあると、どうしても使いたくなってしまうものです。
そのため、結婚準備資金はなるべく銀行へ預ける様にしていきましょう。
またいつも使う口座ではなく、専用の口座を作ることでより溜まりやすくなりますよ。
生活費などはある程度計画を立てて、毎月の予算を組んでみましょう。
それと同時に、貯金する額も決めて毎月必ず貯金する様にしていくのです。
計画を立てていると衝動買いなども減るので、大変おすすめですよ。
貯金する事ばかりに気をとられて頑張りすぎてしまうと、かなりのストレスが溜まってしまう事も多くなっています。
そのため時々はちょっと贅沢して、貯金を頑張っている自分にご褒美をあげる事も大切です。
頑張りすぎず無理をしすぎない事も、資金作りのコツとなるのですね。
多くのお金がかかる、結婚。
だからこそ、なるべく早めから資金を作っていく事が大切です。
上手にお金を溜めて、素敵な結婚を迎えられる準備をしておきたいものですね。
また支払いの時期は少しずつ違うので、その時期に合わせて貯金をしていくのも良さそうです。
目標金額をしっかり溜めて、ぜひ素敵な結婚をしていきたいものですね。